チヒロの部屋

商学部の学生です。

〜【ゼミ】レッツ日常を旅化〜

 

こんにちはマエダです。

今回は金曜日の旅についてのゼミ内容を書いていこうと思います。

 

前回同様旅の嶋田さんが来てくださって旅の質問と日常を旅化することについてグループで話し合いました。

 

 

今の時代交通機関も進化して便利だよな~と思うのですが昔の旅事情とかと比べてみると当たり前ですがその凄さが分ったりします。

 

昔(2000年くらい)

・旅行代理店や航空会社に直接行って自分の希望する航空券をとる。

→代理店を介してしかないので安い旅行券がなかったり手数料が高かったり、、、

・ホテル予約は現地についてから探す

→ホテル予約サイトも少なく選べるホテルも限られていた。

・インターネットは有線LANが一般的でホテル            

の部屋でつなぐかインターネットカフェに行くのどちらか

 →キーボードが日本語対応されておらず目的のページに行くことが困難

 

現在(2019年)

・スカイキャスナーの誕生で直接店舗に行かなくてもリアルタイムで購入できる

 →昔に比べ価格が2~5割程度安い状態で購入が可能

・ホテル予約も航空券と同様にインターネットで予約すること、料金比較が可能

Wi-Fiのおかげで世界中どこでも無料でネットが可能

 

正直まだ19年ぐらいしかたってないのに驚きを感じる、これからもますます海外への旅のハードルは低くなると思います。

 

時間はともかくお金が、、、ってためらってしまう気持ちもめっちゃわかるのですが、旅での経験を次に生かしてみたり、お金払った以上に学んでくるとか自分の知らないことに対して知ることの自己投資だとおもってやってみることの大切さを感じました。

お金はアルバイトで頑張ればどうにかなるしね!ただお金をためなきゃってバイトしているよりかは何のために使うのか目標ができるので今まで違った感覚でアルバイトを頑張れるのでは!

 

 他には嶋田さんの常に新しいことを吸収することが大事とおっしゃっていたことが印象的でした。コンビニで新しいものを買ってみたり、常にいろんなところにアンテナを張っていて私も見習わないといけないと思いました。

 

好奇心を持つことも大事で、好奇心が新しい発見や知識、動機を導き出してくれる存在でもあるよな〜〜

私は図書館に行った時がすごく好奇心が出てきます^_^美術雑誌読んだり、世界のファッション図鑑とか神話の本やエジプト図録とかすごくわくわくする!

次はその図書館で駆り立てたわくわくや好奇心を別のところでアウトプットできるようにしたいと思います。

 

身近なところにも好奇心を掻き立てるものは意外とたくさんあるよな〜〜

 

 

後半は先生からの「日常を旅化するには」の問いについて考えてみました。

 

まずはそもそも旅化って何だろう?から。

こういう思考が哲学以降できるようになりました笑

私たちのグループでは旅化とは日常を非日常にすることが旅化ではないか。と考えました。

 

例えば、早朝に散歩したりいつも行動する時間帯をずらしてみたり普段帰る道を変えてみたりなどです。

 

このように出てきた例をまとめてみると3つに絞ることができました↓

f:id:blue461:20190612170925j:imagef:id:blue461:20190612170931j:image

①目的はあるけど手段を変えてみる。

②自分を試す。

③環境を変えてみる。

です

 

 

①はさっきの例に書いた通りです。やはり目的がない1日で赴くまま過ごすのも素敵なのですが目的ではなく手段を変えるという意識をしてみることで日常の中でもプチ非日常を見つけて体験できると思いました。

②はマップを使わないで行ってみようぜ!です。やっぱりマップだと最短ルートしか通らなくなるので迷って全然違う所ついて新しい発見ができると面白いな〜と。ポイントは1人ということで自分の直感スキルを使って行動するのもいいよね〜ってみんなで言い合ってました。

③は環境を変えてみるのも非日常になるよね〜と思ったためです。グループの全員が一人暮らしでみんなで実家のご飯の有り難みとかをわかる〜〜!って共感しあってました。やっぱり一人暮らしすると親のありがたみを直に感じるし、一人暮らしするまでそんなこと考えたこともなかったのでそれも旅化するってことなのかなーって思いました。

また、人からの影響を受けるというのも今まで違うタイプの友達と一緒に過ごしてみると新しい価値観とか知れるし、隠れ家的カフェとか行ったこと無いような場所にも連れて行ってもらったり新しい発見がたくさんできたので本当いろんな人と交流をしてみて影響を受ける!というのも素敵なことだと思いました。

 

ほかのグループも自分なりのテーマを持ってみたり好奇心の探求をしてみたり色々な旅化することの考えを聞けたので試してみよう。。^_^

 

本を読むのも旅化することなので本を読むぞ〜

 

 

 

かなりぐだぐだしてしまったけどこれで

 

嶋田さんありがとうございました