チヒロの部屋

商学部の学生です。

~ゼミ企業見学<google>~

 こんにちは! マエダです。

2月の22、23日の二日間、森田ゼミのみんなと東京へ企業見学にいってきました。

見学させていただいた企業さんはgoogleさん、インフォバーンさん、えがこうさんの三社で順番にブログに書いていきたいと思います。

 

一日目は googleさんとインフォバーンさんで朝の10時半に六本木のビルに現地集合でした。東京に現地集合 現地解散なのが森田ゼミらしくて面白かったです。(こっちのスタイルが好き)

 

f:id:blue461:20190224194631j:image

f:id:blue461:20190224195120j:image

↑地上43階からの眺め  高いねー!

googleさんでは最初に社内風景を覗かせていただきました。とにかく会議室の多さにびっくり。。。

社内のカフェで仕事をしている人や廊下で話し合っている人、壁一面に付箋が貼ってあったり、自分の机だけが仕事スペースじゃないところが自由で印象的でした。

 

あとgoogleさんはどこにでも目的を持つことをモットーにしている、というお話を聞きました。 例えば食堂では社員の健康寿命を二年延ばすことを目的にしていて食堂の入り口から奥に行くにつれてカロリーが高い食べ物に工夫されてて ほえ~~~!って勝手になってました。

 

社内見学のあとはいろいろな質問をさせていただきました!

印象的だったものを何点か↓

 

・企業向けサービスに力をいれている。

私たち一般消費者からしgoogleは主に検索エンジンですが実はたくさんのサービスがあって特に企業が仕事を効率よく進められるよう共有できる、多数の人が一緒に使用できるサービスが多かったです。

 

機械学習の時代

企業向けサービスと同じように力を入れているのが機械学習、いわゆるAIです。

主に自動運転や囲碁音声認識、人物特定などが当てはまります。

機械学習で特徴的な点はその人の傾向を把握していくこと。

音声認識とか音ではなく、個人の傾向から識別しているみたいです。ひと昔は滑舌が悪い人はうまく音声認識されない という話がよくありましたが 現在ほとんど聞かなくなったのは機能の向上だけでなく機械が "この人は~に興味があるから、こんな事調べそうだな”といった感じに把握してるからなのか、、、すごい、、、

私もiPhoneの容量がないので容量無制限(本当に助かっている)のgoogleフォト使っているんですが、用が済んだスクショとか整理しましょう、とまとめてくれるので いちいち探し出さなくても消去できて重宝しています。

 

・実は一番先に出したサービスはない

これは最初に聞いた時驚きました。googleが最初に出したものはないなんて!!!

確かに世の中一般が思う革新的なイメージはゼロ→イチですが、実はゼロ→イチだけでは成り立たなくて社会的に求められるのはイチ→ジュウだったりする、とお話を聞きました。ほんとにこれはそうだな~と実感しました。今の時代モノやサービスにあふれているのでジュウにすることが今後もより重視されていくんだろうな と思いました。

 

googleの働き方スタイル

googleに勤務していらっしゃる山下さんのお話を聞いて社内の情報共有を大事にしているんだな と実感しました。週に一回みんなで話しをする機会を設けることで問題も小さな時にみんなで対処できるし、他の部署とのコミュニティもできるのでより効率的に働きやすくなるな、と実感しました。

そして印象的だったのが社員一人一人が自分のキャリアや実績を大切にしている事。

どのようにしたらより自分のキャリア成長につながるのか、自分は将来何になりたいのかを意識していて他部署からの引き抜きの紹介や推薦とか普通にあってるみたいです。すごい。。。

あと育児をする女性に何か支援とかありますか。という質問に対して、男性も女性と同じくらい育児休暇を設けるし、性別関係なくヒトとしてみている。と山下さんがおっしゃた話がすごくいいなと思いました。性別がどうのではなく個性をみてくれていてこのような会社が増えていけばいいなと思いました。

googleは自由な分 きちんとやるべきことはやる、一人一人の責任感が高い会社であるからこそ会社も社員を信用していることを見学を経て実感しました。

他にも山下さんのお話の中で就活に向けてしっかり準備をすることの大切さを実感しました。よくある診断チャートなど受動的に自分の属性を調べるのではなくいろんなインターンに行ってみていろんな大人の人と話したり、失敗をたくさん経験して自分で導き出さないといけないな と思いました。あと決めすぎない!固執しない!これって本当に10年後とか誰にもわからないし、今と少し先の未来だけをちゃんと見ていきたいなと思いました。

自分の性格上、就活中に病むのは簡単に予想できちゃうので、誰も未来のことなんか知らないし~!精神でやらなければな、、、と心にとどめました(笑)

 

今日はここで切り上げたいと思います。

次のインフォバーンさんも早くかこう