チヒロの部屋

商学部の学生です。

〜天神でチラシ配りしてみた〜

覚えてますか?前田です。この前天神でアルバイトをしてきました。

そのアルバイトの内容はチラシのビラ配り

私が働いているドラッグストアが天神にオープンしたのでその宣伝をするため仕事を頼まれた、という事です。

天神にオープンしたお店は外国人の観光客がたくさん買い物に来るので私たちの働いているお店との違いがたくさんありました。

免税店ということも大切だけど、大きく違う所は、ほとんど薬や栄養ドリンクぐらいしか置いてなかった事!(実際にお菓子を買おうと思って入ったものの、全然なくてちょっとショックだった…笑)

私のところでは食品の棚がお店の半分を占めてて1日の売り上げのほとんどが食料関係なので全然違ってて面白いなぁと思いました。

 

チラシ配りの事まだ話してないですね…本題いきます!

 

本題!

チラシ配りでは天神のいくつかの地点で配って欲しいと言われました。

「外国人が来たら裏の面で渡してね」と言われチラシの裏を見ると英語に中国語、韓国語など様々な言語が並んでました。なるほどなるほど…なんたって免税店、顧客ターゲットは外国人観光客なわけです。近くには同じく外国人ターゲットの免税ドラッグストアが二店あります。ライバル店には負けられないですもんね!

 

チラシ配りは昼の12時から17時まで

初日は①天神ロフト前、②大丸前、③エルガーラホール横のローソンの前を1時間毎に配りました。

 

まずはロフト前から。

覚悟はしていたけど思った以上にみんな取ってくれない!すぐ横が天神駅なためか、人は多いものの移動するだけの人がほとんどでした。貰ってくれる人も年配の方が多く、1時間で20人ぐらい。

 

次に大丸前で配ってみる事に。

大丸前は壊滅的に人が取ってくれませんでした。多分20人もいってない。こちらもロフト前より人数は少なくなるものの移動するだけの人ばかりでした。

 

最後はローソン前。

大丸前で心を折られかけてたのですが、ここでなんと驚く事が!

 

人が…人が…チラシを取ってくれるのです!!!(感激)

それも60人越え。以前の2つの場所では受け取ってくれなかった若者もここではとってくれる人が多いのです。びっくり!

とても不思議だったので観察してみる事にしました。↓

①ロフト前

・若者カップル、家族連れが多かった

・すぐ横が天神駅

・移動するだけの人がほとんど

・近くでティッシュ配りをやっていた

②大丸前

・比較的人は少なめ、女性が多かった

・1番チラシを受け取ってもらえない

・近くで募金活動をする人達がいた

③ローソン前

・カップル、サラリーマンが多かった

・周りは飲食店が多い 

・外国人が1番多く通っていた

でした。

この事からローソン前以外は他にも配っている人がいたので実際に他に配っている人達と違う道で配ってみると少し取ってくれる人が多くなりました。

やはり配布している人が近くにいるという事は少しでも関係しているのかな?

その中でも驚きだった事は外国人がチラシをあまり受け取ってくれなかった事。

てっきり買い物目当てで来てる人が多いので貰ってくれると思ってましたが意外にも取ってくれなかった人達が多いです。

アジア人に比べて欧米人は特にもらってくれませんでした

貰ってくれなかった理由として欧米人達にはチップ文化があるから取ってくれなかったのでは?と先輩から後で言われました。なるほど!その可能性はあるかも!

またアジア人の中でも特に大丸や三越の袋をたくさん持っている人には取ってくれませんでした。中国人は高級ブランド志向の人が多いと聞くのでその人達はターゲットになりにくいのかなと思いました。

逆に日本人と違って若者の外国人が多く取ってくれたのが興味深いところ!

他にも全体的に時間が過ぎるごとに貰ってくれる人が少なくなる所や男性はとりあえず貰ってみるタイプ、女性は自分がそのチラシに興味あるのか、価値があるのかを判断してから貰うタイプが多いように感じた所はどこの場所でも共通してました。

 

この事から、より多くの人から受け取ってもらう為には顧客ターゲットが通る場所と取ってもらえるような工夫づくりが大切なのかなと考えました。(例:栄養ドリンクの店内試飲券や交換券などを配ってみたりしてお店に入るのを促す)

観察してもまだまだ分からなかった所が多く考え方が浅かったりと不十分な点が目立ちますが観察する事で今まで知らなかった事とかも出てきて別の視点から考えてみるのは楽しかったです。

 

次も不思議に思っている事について自分なりに観察してみようかな!と思います(^^)

 

ではまた(^.^)