チヒロの部屋

商学部の学生です。

〜ミズノさんプレゼン発表〜

こんにちは〜前田です

今週の月曜日太宰ゼミと合同でゼミでずっとやってたミズノさんの調査観察のプレゼンがありました

私たちの班は前のブログでも話した通り大濠公園のミズノランニングショップさんです

 

お店の観察からスタッフの接客はとてもレベルが高くて買いに来たお客さんも話すだけでもお店に来たいという人がたくさんいたのでリピーターを増やすことよりも新規のお客さんを増やすことに焦点を当てました。

 

けれど新規のお客さんを集めるといっても値段がとりあえず始めてみようというお客さんにとってはランニングが提供する価値とサービスに当てはまらないことが多くて改善案を出すのに凄く苦労しました。。。

 

そして色々話し合った結果、紹介制度の取り組みにしてみました!

 

理由として…↓

・コストもあまりかからない

・ランニングショップ周りにいるお客さんを中心的に紹介することができる

・紹介制度にする事でより信頼性の高い紹介になる

です

実際に買いに来たお客さんの中にも身内からの口コミや友人に勧められて来店した人も多かったのでそこに力を入れればより多くのお客さんに来てもらえるきっかけを与えられるのでは…と思いました

 

 

f:id:blue461:20181220110401j:image

↑これはセッションの時の写真

 観察によって得られた価値を色ごとに分けてグループ化してみました。

 

 

太宰ゼミのプレゼンでは5000円〜10000円以内で買い物をする人が約6割とのデータがあり、割合の多さにびっくりしたのですがセッションでミズノさんが年齢別で思っている相応の値段は違うのでそこを考慮する必要があるとおっしゃられているのを聞いて確かにそうだ…!と新たな気づきを発見できました

 

それと同時にランニングショップを利用する人は値段よりも機能性に価値を置く人が多いことをKA法で見つけることができていたので密かにみんなでガッツポーズをしました笑

 

またセッション中にミズノさんから出された質問もみんな答えることができたし、自分たちが作成したKA法カードや上位下位関係分析法の表をまじまじと見てくださって、プレゼン本番までにみんなで頭をひねってひねって考え出したものだったのでとても嬉しかったです。

 

 

そしてプレゼン発表は私と橋下さんでやったのですが、まさかのトリで…😂凄く緊張しました。

ランニングショップ担当に太宰ゼミの人たちの発表が完璧で私は本番の時声が震えてしまうという失態を犯してしまいました…

先生から以前自身を持ってやることが大切だと聞いていたのでもっと意識してやらないと相手により伝わらないな…とひしひしと感じました。

 

しかし、それ以外で大きく目立ったミスはなく少しホッとしています。

 

f:id:blue461:20181220114233j:image

 

 

 

プレゼン発表の日の夜に行われた懇親会ではランニングショップに携わる方たちと一緒にお話する機会をいただけました。

話の内容として子供の成長期が1番大切な時期なのに機能性が高い靴があまりないこと、靴を買う時の足のサイズの測り方が結構がばがばで足により負担をかけてしまっているなどということがあげられました。

 

学校の上履きとか結構な時間履くのに薄くて機能性があまりないと聞いて、子供の時の靴選びがどんなに大切なのかということは以前観察に行った時店員さんから話を伺ったことがあったので、確かにそうだよな〜と実感しました。

 

また、インターネットで購入する人が増える中、対応するためにはランニングショップ専門店の強みである足型測定機器を使ってデータ化し、そのデータをネット販売で活用できたらもっといいよねって話ができて楽しかったです。

 

社会人とのご飯は初めてだったのですが今の社会や昔の福岡大学の話などたくさん聞けて面白かったです。

 

ゼミのプレゼンは難しいところもあって途中何度も行き詰まる時もありましたが、みんなできちんと協力して達成感を得られるという貴重な体験ができて本当に良かったです。

本当にランニングチームのみんなには感謝しかない…ありがとう〜!

 

これからもゼミ頑張っていこう〜

 

 

 

f:id:blue461:20181220114426j:image